超音波(エコー)画像診断装置を使い、心臓の断層像(輪切りの画
像)を撮影し、安静時の心臓の壁・弁の性状・動きを観察します。心
臓の任意の断面が観察できる、リアルタイムで心臓の動きを観察でき
るといった利点があります。また、心臓内の血液の流れを観察する、
“ドップラー心エコー”とういう検査もあります。