![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]()
年齢階級別退院患者数(ファイルをダウンロード)
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)(ファイルをダウンロード)
内科
大腸良性腫瘍に対する内視鏡的治療は、対象件数より除外されているため掲載していません。
外科
外科で最も多い症例は胆嚢疾患です。患者さんの経過の一例として、手術前日に入院、手術後は4〜5日で軽快退院となることが一般的です。
整形外科
整形外科では膝、股、肩などの関節疾患の手術を目的に入院される患者さんが多くを占めています。当科ではスポーツ医学センターと人工関節センターから成る屋島関節外科センターを併設しており、関節鏡視下手術や人工関節置換術が多いことが特徴です。当科症例数の1番目と2番目は膝、股の人工関節置換術。また3番目は膝の前十字靱帯断裂や半月板損傷といったスポーツ外傷に対して鏡視下で手術を行った患者さんです。高齢者の患者さんもいますが、若い人では中学生の患者さんもいるため平均年齢が40歳前後と症例に比べて若くなっています。手術後はリハビリ加療を行っているため平均在院日数が全国平均より長くなっています。
小児科
小児科の症例では、肺炎や気管支炎などの急性下気道炎が最も多く、次いで咽頭扁桃炎などの上気道炎および各種ウイルスによるウイルス性腸炎となっています。いずれの疾病も熱性けいれんや脱水などの合併症を起こす場合が少なくないため、原疾患だけでなく合併症についても留意して診療をおこなっています。
産婦人科
産婦人科では、生殖器脱出症による入院が最も多い症例となっています。これは、更年期以降の女性に多くみられる子宮脱の症状に対して、子宮脱手術を施行します。
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科の入院において多い症例は、前庭機能障害、扁桃周囲膿瘍などの上気道感染症となります。めまい疾患の診断と治療や、扁桃などの上気道感染症に対する治療がこちらに該当します。
眼科
集計対象数が全て10件未満のため掲載無し。
皮膚科
皮膚科では、帯状疱疹に対する治療が最も多くなっています。ウイルスにより引き起こされ、一般に身体の左右どちらか一方にピリピリした痛みと、赤い斑点、水ぶくれが帯状にあらわれるのが特徴です。抗ウイルス剤の点滴を行い、約1週間の入院です。
泌尿器科
泌尿器科では、上部尿路疾患に対する治療が最も多くなっています。体外衝撃波腎・尿管結石破砕術によって尿管結石を砕く治療を行います。基本的に一泊二日入院となります。
脳神経外科
脳神経外科では、脳梗塞などの脳血管障害が出現した患者さんに対する治療のための入院が最も多くなっております。点滴などの薬物治療やリハビリなどを行い、症状が軽減した患者さんは、自宅へ退院したり回復期リハビリテーション病院に転院したりしております。
循環器科
循環器科で症例数が最も多い疾患は心不全です。患者さんの平均年齢は80歳を超えており、後期高齢の方が多いことがわかります。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数(ファイルをダウンロード)
当院では患者さんの希望や病状に合わせて、入院による化学療法(抗がん剤の投与)加療を行っています。選択する抗がん剤にもよりますが、決められた量を計画的かつ頻回に分けて投与するため、複数回の入院ないし外来での化学療法を必要とします。したがって上記の表では、一人の患者さんが複数回入院した件数も含まれています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等(ファイルをダウンロード)
普段の生活の中で罹患した肺炎の患者さん(20才以上)について、重症度別に集計したものです。
脳梗塞のICD10別患者数等(ファイルをダウンロード)
脳梗塞の病型別の患者数を集計したものです。
診療科別主要手術別患者数等
(診療科別患者数上位3位まで)(ファイルをダウンロード) 内科
内科では、内視鏡を用いて大腸ポリープを切除する、内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術の症例が最も多くなっています。ポリープの部位や大きさ、切除の方法により手術が分類されます。基本的に1泊2日入院で行っています。
外科
外科で最も多い手術は鼡径へルニアに対する手術です。一般的に脱腸とも呼ばれますが、脱出したヘルニア嚢を還納し、再度脱出しないように脆弱した部分をメッシュで強化し、鼠径部の補強を行います。患者さんの希望やヘルニアの状態に合わせて、腹腔鏡を用いて手術を行う場合もあります。
整形外科
整形外科の手術件数は人工関節置換術が最も多く、平成27年度の内訳としては股114件、膝108件、肩1件です。なおこれは1回の入院で両側(右と左)をした場合を1件と集計しているため、実際の症例数はこれよりも多いです。人工関節置換術は変形した関節をセラミックやポリエチレンでできた人工関節に入れ替えることで痛みの原因となっている部分を取り、歩行能力を回復する手術です。当院ではMIS(最小侵襲手術)で行っております。第2位の脊椎固定術は神経を圧迫して腰痛の原因となっている部分に、患者さん自身の骨(自家骨)や人工骨、スクリューなどを使用して脊椎の安定性を高めることで下肢の痺れや痛みの減少を図る手術です。全身麻酔下で行われます。第3位の半月板切除術は痛んだ半月板を鏡視下でとる手術です。
小児科
集計対象手術0件のため掲載無し。
産婦人科
産婦人科で最も多い手術は、更年期以降の女性に多くみられる子宮脱手術(子宮全摘術及び膣壁形成手術)です。本来の位置から下垂して膣から外に出ている子宮を摘出し、伸びてしまった膣を一部切除し縫い縮める手術で、術後10日程度で退院になります。
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科で最も多い手術は慢性副鼻腔炎に対する手術です。この手術は、内視鏡を用い鼻内から各副鼻腔に到達し、副鼻腔を開放する手術です。
眼科
眼科では水晶体再建術(白内障手術)を行っています。
皮膚科
皮膚悪性腫瘍切除術の症例が最も多くなっています。腫瘍の部位や大きさによっては、植皮術や皮弁形成術をあわせて行うこともあります。
泌尿器科
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術は、衝撃波によって尿路結石を砕き、体外へ排出しやすくするための手術です。一泊二日入院の場合が多いです。
脳神経外科
脳神経外科で最も多い手術は慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術です。比較的高齢の方に多く、頭部外傷などにより脳内に血が溜まり、歩行障害や言語障害の症状が出現する慢性硬膜下血腫という疾患に対する手術です。小さな穿孔で硬膜下に溜まった血腫を吸引し、洗浄除去します。
循環器科
循環器内科では、虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症など)に対する経皮的冠動脈ステント留置術などの心臓カテーテル治療や、不整脈に対する、ペースメーカー移植術を行っています。心臓カテーテル治療は、腕や足の血管から心臓まで管を通して病変を治療する方法です。「ステント」と呼ばれる網目状の小さな金属性の筒で、狭窄部を血管の内腔側から補強する手術が「経皮的冠動脈ステント留置術」となります。
医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロになりえないものの少しでも改善すべきものとして重篤な疾患である、播種性血管内凝固症候群(DIC)、敗血症、その他の真菌症、手術処置の合併症について発症率を集計しています。
【更新履歴】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
年代別で見ると、20代から70代まで、年齢に比例し増加しており最大値は70代の「1,079」となっている。香川県における人口ピラミッドで見ると、最も多いのは60代半ば(平成26年10月1日データ)であり、今後70代の患者数がさらに増加することが考えられる。